慌てることがストレス

良くない数値のせいで、通院日の感覚が狭くなり、また今日も早起き?な落ち着かない日々です。1週間経つのが早い。

先日もできるだけ早く採血をしてもらうため、6時半に自宅を出発。
先週、先々週のように黒毛玉が起きて来て、予定が大幅に狂うのは嫌だから、夫の部屋から2ぴきが出てこないように、出さないようにお願いしていたおかげで、予定通り出発することができました。

これだけでストレスなし。
なのに…
採血を待ってる間に、右胸が激しく痛み始め、堪えてホッとしたのは束の間その後2度続けてぎゅっとした痛みが来ました。
午後からの仕事に間に合わない、また迷惑をかけてしまう。今言わないともっとずれ込む?言わないままにする?治ったから大丈夫?でもそうやってたせいで、入院になったりしたしなぁ、あれこれあれこれ考えているうちに名前を呼ばれました。
その時には痛みはなく、グッと耐えたりしたせいか、少し顔色が悪かった様子。
どうしました?と尋ねられ胸が痛かった事を伝え別室へ。

心電図、血圧、体温を測っても異常はなく、一旦採血。そして内科へ回され、また血圧、体温を測り、レントゲンを取り、甲状腺科へ行き診察。
筋肉の炎症を起こす数値は減り、体のつりも今週からなくなっています。でも、お薬を2週間止めたせいで、甲状腺の数値が上がってしまったのと、肝臓の数値も良くないとの事。
お薬を変えることになりました。
その後内科へ再び行きましたが、もう仕事に間に合わなくなる時間。
今日は採血の受付までスムーズに行っていたのに、時間に余裕を持っても結局は余裕がなくなりかなりのストレスを感じてしまっている。
病院を変えたい。月や火曜日に診察してくれる病院にほんと変えたい。
レントゲンの結果も、退院時より心臓も体しかなったようで、少し気になる数値もあるけどさほどではなく異常はむつからなかった。

もう右胸の痛みもあれからない。言わなければ良かった、仕事もギリギリ間に合った。

大きな大きなストレスがのしかかり、気持ちの余裕のなさにただただ悔しく悲しくなるばかり。
こんな状態から自分を回避させるために考え準備しているのに、なぜかうまくいかない。

今回は仕事が忙しく、明日は出勤となってしまっている。
そして、お休みの今日は特に数値的に何もいつも通りなのに、苦しい。
一日中横になることにした。
んー、横になっててもなんか胸が苦しい感じ。
楽しい気分になるために、一口チョコウエハースを食べた。気持ち悪くなった。
今日はなんだか気持ちの切り替えもできない。

The foot of Mt.HAKUBA*DOG

北アルプス山麓での、犬との生活を綴ります。 犬は、フラットコーテッドレトリバー、3・4代目。

0コメント

  • 1000 / 1000