急遽SUPに行く

家族の休み。この1週間、リモートでいるのに、おトイレを我慢させなきゃいけなかったり、そんなちょっと気持ちが罪悪感で一杯の1週間でした。

お休み前日も、夫婦共に、22時くらいまでお仕事。貧乏暇なし、という言葉がぴったりです。
そんな夜中の夕食時、明日お休みだよね?どーする?な感じで、決めたのは、青木湖でSUPすること。予約も入れてないので、どーなるかわからないけど、そんな約束して、眠りについたのは、2時前でした。

予約も完了、今から行きますな感じで用意して、出発です。
荷物つんでも、余裕あります。
車内でお着替えもできそうです。

誰もいないポイントで、のびのびできました。
この日は最高気温29℃予報。日差しがあるところは、暑いですが、水は冷たい。落ちないようにしなきゃです。
黒毛玉達は、楽しめました。特にほほ。先代ほほが降臨したかのように、飛び込み、おもちゃを積極的にレトリーブしました。
前半、後半に分け途中、ランチを挟みました。コンビニのお弁当ですが、外で食べるのは、美味しい!!!
風が強く、流されるので、南のポイントのみであそびましたが、多分、湖には私たち含め2組か3組しかいなかったので、貸切状態でした。
朗です。ご隠居犬なので、ほほより早くにバテてしまいました。
ほほは、エネルギーが有り余っています。
朗は、比較的いい子にできました。お口ぷっくりになってます。
ほほは、陸では常にピーピーです。どこかに出かけると、すぐにピーピー鳴きます。どうしたら、たまるでしょうか?
2匹とも震えてきましたので、ささっとお片付けしました。車の中で、なんなくお着替えもできて、SUP試しに積んでみました。370cmあるSUPなので、ギリギリ?と思っていましたが、ちゃんと収まりました。青木湖や、木崎湖に出かけるくらいなら、行けそうです。

前々から、手に入れるつもりだった、持ち運び用Wi-Fi。
3日前、夕方急に家のWi-Fiが落ちてしまい、どーしても復活せず、1時間以上四苦八苦しました。zoom業務時間でなくてよかったです。
こんなことから回避できるよう、色々な事のため、急遽手に入れました。
夫が車中泊釣りに出かける時に使いそうです。

The foot of Mt.HAKUBA*DOG

北アルプス山麓での、犬との生活を綴ります。 犬は、フラットコーテッドレトリバー、3・4代目。

0コメント

  • 1000 / 1000